岩手県の一日葬の評判、口コミ
岩手県盛岡市(2011年)
葬式の種類 | 家族葬 |
---|---|
利用した葬儀社 | 岩手互助センター |
選んだ理由 | 生協の共済に入っており、そこの関係で紹介していただきました。
父の状態が悪くなった時、母と一緒に相談に行き、キリスト教式で行いたいと相談したところ、あまり経験がないとのことでしたが、とても親切に対応していただきました。 |
通夜 | なし |
葬儀・告別式 | 100人
キリスト教式だったので、牧師にお話をしていただきました。 |
火葬場 | 30人 |
葬儀社に払った費用 | 30万円 |
戒名 | なし |
お布施 | 牧師へ5万円支払いました。
教会が決めた金額です。 |
葬儀の感想 | 1日で終わるので、生前交流があった人も、仕事を休むのが1日で済むので、いいと思いました。
キリスト教式で、1日で終わりましたが、皆様から、とても褒められました。形式的な感じではなく、心から父を送る姿勢が評価されたのだと思います。
葬式は日本の習慣が根強く、仏教式はとてもお金がかかると思います。
もっと、形式的ではなく、その家族の個性が出ていいと思います。 |